2012年1月12日木曜日

謹賀新年・・・

あけました、おめでとうございます♫

今年もイロいろとお付き合い宜しくお願い致します。



-- iPadから送信

場所:伊勢崎市,日本

2011年12月31日土曜日

2011年12月31日・・・

本日、数人の仲間達と赤城山へ疾走り納めして来ました♪

今年も1年、色々な出来事が有りました・・・あんな事やこんな事やら。

来年も良い年に成りますように! 2011年ありがとうございました。



明日の元旦は初疾走りだけどネェ。。。では、良いお年を (^^)v

- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年12月17日土曜日

タゴス復刻Tシャツ・・・

昨日からオンラインショップで販売が開始になりました…
…思ったより好調な売れ行きです。


因みに、左袖のタグは私が魂込めて縫ってマス。( ̄▽ ̄)
- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年12月16日金曜日

東 本 昌 平 R I D E 5 5 ・・・


++++++++++++++++++++++++++++++++++
東本昌平RIDE55
<はるもとしょうへい ライドフィフティファイブ>

東本昌平プロデュースのバイク本「RIDE」。今号の巻頭漫画車両はホンダCB750Four。
そして特集はなぜか白バイ大図鑑と三億円事件にまつわるエトセトラ。インプレッショ
ンはBMW R1200GSでハルモトさんが某所を疾走しまくります!

2011年12月15日発売
定価:880円(税込)

------------------------
己に信念があるならば、
バイクは絶対に裏切らない。
------------------------

オールカラー描き下ろし漫画第55弾
「Sentimental」
主人公車両:HONDA CB750Four [K2]

連載漫画 CAROLAWAY
#19 ルイジ・アンナ

特集1
徹底研究! 全部見せます!
~白バイララバイ~

特集2
あの事件の犯人を再検証
「三億円事件とバイク乗り」

はるもと大人の絵本
KAWASAKI Z1000[A1]

Impression
BMW R1200GS

古澤恵 RIDE to meet You!

「肉と原人とバイクと私」
HONDA VFR1200F

「Roll Over Mr.Bike」
~リッターマシンが手に届く!~

絶版希少車黙示録
APRILLIA SL1000 FALCO


ゼロハンラプソディー
~ダックスとレジャーバイク~

群発放浪記
ザ・東京ライダー

秘密兵器夜話
GSV-Rのシリンダーヘッド

ミニDIY企画
「2012年BOOK in カレンダー」

And more!
++++++++++++++++++++++++++++++++

2011年12月10日土曜日

九州→伊豆長岡・・・

5日(月)から出張中です。
只今、北九州よりフェリーに乗り大阪南港へ…
11日、南港から伊豆長岡に移動の忘年会へと… (; ̄O ̄)


- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年11月25日金曜日




- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年11月15日火曜日

東 本 昌 平 R I D E 5 4 ・・・


++++++++++++++++++++++++++++++++++
東本昌平RIDE54
<はるもとしょうへい ライドフィフティフォー>

東本昌平プロデュースのバイク本「RIDE」。今号の巻頭漫画車両はホンダCBR250R。そ
して特集は250cc車両をピックアップ。現在の「クォーター」の魅力を徹底紹介いたし
ます。さらにはカワサキ Ninja ZX-14Rの続報も掲載。「バイクは良いぞ!」と胸を張っ
て言える内容に仕上がっております。

2011年11月15日発売
定価:880円(税込)

------------------------
これだけは言える。
「バイクは良いぞ!」

------------------------

オールカラー描き下ろし漫画第54弾
「What's New」

連載漫画 CAROLAWAY
#18 ヘイ・タクシー

特集1
250ccよ、今こそ立ち上がれ!
~クォーター・仁義なき戦いの歴史~

特集2
カワサキ Ninja ZX-14R解剖!
~新たなる神話速度域へ~

はるもと大人の絵本
HONDA VTR

Impression
YAMAHA RZ250

古澤恵 RIDE to meet You!

「あの娘はエイリアン」
NINJA250R & MEGELLI250R

「Roll Over Mr.Bike」
~1978年のクォーターたち~

絶版希少車黙示録
YAMAHA XJR400R2


ゼロハンラプソディー
~NS-1があれば大満足だった~

群発放浪記
自動車学校に再入校してみた

And more!
++++++++++++++++++++++++++++++++

2011年11月12日土曜日

EGLI-VINCENT②・・・

リアまわりチューブレス化完了!


ヒューズの位置もOKです!


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年11月10日木曜日

BST・・・

キリンの”BARN STORM TROOPS” では無いょ・・・

black stone TEK って言うカーボンホイールメーカーなんです。
超軽量なのダァ!


日本では、大阪のマジカルレーシングさんが輸入販売をしております・・・
先日、マジカルの蛭田社長にBSTホイールの事をいろいろと教えて頂きました。

『まぁ〜とりあえず装着して走ってみますわぁ〜』って事で。

そんな訳でタゴスでも取り扱いをしておりますのでお問い合わせくださいませ♪


重量級のKも軽量化に成功してみましたぁ〜(^^;

今回のタイヤは、超期待のメッツラーM5
でもネェ!ピレリジャパンにも在庫が少なく販売店も迷惑している商品なんだけどネェ(笑)


さぁ〜次回の軽量化は、チタンボルト♪ (^^)v

- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年11月2日水曜日

EGLI-VINCENT・・・

ピンゲルコック取り付け奮闘中・・・


- Posted using BlogPress from my iPhone