BlogDockerTAGOS
ブルドッカータゴス店主のブログ
2009年3月31日火曜日
黒影くん②・・・
・・・FCR合体に成功!!
黒影くん①・・・
ハルモト師匠の黒影くんチューニング作業、只今進行中です。。。
・・・今週、行きますけど黒影くんは積んで行きませんョ。(笑)
2009年3月29日日曜日
第36回 東京モーターサイクルショー④・・・
・・・午後、PMCブースにて。。。
新型SWORDホイール、カッコ良いですョ!!
第36回 東京モーターサイクルショー③・・・
29日(土)朝、台場のホテルで朝食。。。
左はZパーツではお馴染みの神戸"PMC"M本社長、、、
右は大親友の大阪"K-FACTORY"K原社長、、、3人とも45歳です。(笑)
・・・3人とも、オ・ツ・カ・レ です。(疲)
第36回 東京モーターサイクルショー②・・・
・・・そして午後は、東本昌平事務所に引き取りです。。。
何やら、2号機のCB750K0がぁ・・・!?
夕方、電車に乗換え業者の飲み会でまた台場へ・・・
第36回 東京モーターサイクルショー①・・・
28日(金)朝6時雪、、、週末・月末・年度末・春休みと都内は大渋滞です。
今回の目当ては、新型aprilia RSV4です。
どぉ~です、タッチョいぃですしょ!
何やら後には"丸山浩"がぁ・・・
2009年3月25日水曜日
念願の・・・
XR1200にやっと試乗ができました・・・!!
スポーツスター乗りだった私の最初の感想ですが、10年程前に乗ったBuell S1 Whyteっぽい乗り。
スポより速いけどBuell XBほどでもなく車体が重いですねぇ~
でも走行中の吸気音はカッコイィー (^^)
このXR、素材的には素晴しいけど・・・所有して乗り込まないと面白さが引き出せないのかなぁ~
・・・とりあえずポジションと足廻りを触りたいですナァ。。。
XRとSXVとで性能比較してはダメだけどネェ!!(笑)
2009年3月24日火曜日
RIDEX・・・
先程、東本師匠の仕事場より帰って来ました。(1h)
今日の仕事は、来月発売"RIDEX"の表紙を仕上げ中にオジャマしました。
・・・公開してしまっては、マ ズ カ ッ タ・・・(汗)
左側には"RIDE23"の表紙も・・・(笑)(^^;
写真の左手は"東本昌平"です!! この原画誰か欲しい?
2009年3月22日日曜日
249000Km・・・
走ってるGPZ900R(A7)です。
オーナーは私のバイク仲間の"タカ"です。
今回、タゴスにて2回目のエンジンO/Hをしました。
見た目はカナりクタビレた外観ですがエンジンと足廻りは絶好調になっております!!
東京は雨のようでしたが無事に本日納車となりました♪(^^)
2009年3月20日金曜日
みかん星人・・・
最近また気になるキャラクターです・・・
1992年10月からフジテレビ系列で放送された、伝説の子供番組『ウゴウゴルーガ』のキャラクターです。
DVD・BOXがまだ買えるみたいです・・・欲っし~い。(-.-;
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)