2011年1月29日土曜日

出張でした・・・

1月27~28日、またまた愛知県のACTIVEさんにお邪魔して来ました!


今回は、去年スズカ8耐でお世話になったハイパープロ社の講習会に茂木店長と参加です。


オランダ本国からは、技術者のピーターも来日で今年のアクティブさんのヤル気が伝わって来ます!!



そして28日は、西浦サーキットで走行会。


タゴスからは、aprilia RSV4で参加♪・・・
・・・●イファクトリー社のデモ車のNinjaにも試乗。ビ・ッ・ク・リ・シ・タ。(笑)

3時には、無事に走行会も終了。しかし海沿いのサーキットとあって"超寒い"。

そこから浜松経由で帰路へ。


浜松のトシテックさんに寄り道、色々な話で楽しい一時を過ごしました。

オレ、今月2度目の浜松ですがぁ・・・そんで、またまた寄り道で清水市。

T・O・Tに参戦している横内くんの店"全開屋"で夕食。


店内には、レーサーのRZVもぉ。。。

餃子、5個で300円(税込)




醤油豚骨スープの"ネギラーメン青"を注文。(900円)


うめぇ~!ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ

店主の横内です!


また、食べに行くよ~(ё_ё)

- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年1月14日金曜日

クワガタ・・・

Buell、冬眠中。( ̄▽ ̄)エンジンかかれ…


- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年1月10日月曜日

眩しくて②・・・

事務仕事で休日出勤。
合間に、HID装着してみた…( ̄▽ ̄)


- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年1月8日土曜日

眩しくて・・・

点きました!12v化してHID...
...詳しくは、と◎Blogでぇ!( ̄▽ ̄)


もぉ~やりません…( ̄(工) ̄)

- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年1月4日火曜日

1月2日・・・

ここは、ナップス浜松店。
10時過ぎの到着時には、長蛇の列・・・流石ナップスさんですネェ〜



店内には、タゴスパーツも販売されておりました!(笑)



気になるポップを拝見・・・なかなか?


松倉店長も忙しぃようなので早々に退散。
私も2点程、初売りにて便利物を買い物して来ました。

使える商品のお話は後ほどのレポでぇ・・・(^^)v




11時半、大阪人の後輩のJとは、ここでお別れ。

浜松ICから東へ、ここから渋滞は始まっていました・・・
・・・えぇ!もぉ〜Uターンラッシュ?ETC日曜日だから?

まぁ〜緩ぅ〜く帰路の東へ疾走ってみます。 ((笑))

”キリン”の聖地、由比にて富士山を撮影の為、一時停止。


美しいですネェ!富士山は。。。

◆ルート>>浜松IC→御殿場IC→富士五湖(一部凍結&塩カル・汗)中央自動車道→圏央道→関越道→北関東道→本庄IC→伊勢崎 (^^;)

浜松からの無給油・無休憩にて、無事に伊勢崎に到着しました。


※ガス欠まで”10Km”とは・・・(大汗)

- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年1月1日土曜日

謹賀新年・・・

明けましておめでとうございます。\(^o^)/

今年もよろしくお願い致します!


でぇ朝3時、関越道上里SAにて…


朝7時、太平洋にて初日の出…
…その後、都内で珈琲Time。

午後、そのまま東名高速で西へ…
…雪景色の富士山の麓は、寒いっ(; ̄O ̄)


辿り着いた"牧之原PA"…NOW( ̄(工) ̄)
そこから浜松へ。。。


夜は、NAP'S浜松店の松倉店長と合流!

…明日は、初売り襲撃後に帰ります。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
22時間起きてるので寝ます(( _ _ ))..zzzZZおやすみなさい…

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年12月29日水曜日

2010疾走り納め・・・

昨日、ブルドッカータゴス2010年の営業を無事に終了させて頂きました。

今年1年本当に ありがとうございました!また来年も宜しくお願いいたします。


そして本日は、天気も良いので疾走り納めと思い赤城山の”からっ風街道”まで・・・(凍結注意!)冬の赤城は、ヤバヤバですネェ!


まぁ〜山もこんな感じです。



26日(日)は、ツインリンクもてぎで”ダートラ”してきました。

来年から、ミジェットカーが廃止の為ダートライベントが増えるらしいです。

2010年12月21日火曜日

寒冷地から来た・・・

・・・男達。( ̄(工) ̄)


・・・尊敬します。⊂((・x・))⊃



2010年12月17日金曜日

つづき③・・・

◆出張4日目・・・12月6日(月)

朝10時、豊の国~サンタバイクに出勤。 
                            
もぉ~すでにサンスター(国美コマース)の炭竃さん来てます・・・お昼は"お寿司と天ぷら"ご馳走様でした!
・・・5時間ほど語ったネェ~未来の二輪業界について・・・(笑)

夕方、大分~福岡に移動。大分道は自然がイッパイ、狸も出るのかぁ?

17時、無事に南福岡に到着。さぁ~今夜も"宴"です。。。

今夜は、太宰府在住の"島田くん"(右)そして隣は、職人マサキ。何か変ですか?

㊨カドヤ福岡店 アキラ。(変)今回で2回目のもつ鍋屋さん、、、
2人が変過ぎて、もつ鍋の写真を撮るの忘れたょ!

明日、カドヤ福岡店で打ち合わせ。・・・また明日!!宜しくネェ~
帰路の電車車内、職人さん寝てますぅ?  つづく、、、

2010年12月16日木曜日

つづき②・・・

◆出張3日目・・・12月5日(日)

早朝4時、大分のサンタバイク到着・・・(疲)

犬小屋にて、、、

朝、前日入りしていたBULLDOCKの和久井ちゃんと”SPA直入”に移動。サンタバイクからSPA直入まで30分の予定が、、、なんだか2時間程かかつてしまった・・・ナゼなんだぁ?(笑)^^;

今年、友達になってしまった”サンタバイク安東社長”です。似てねぇっ? (^^;

素晴しいぃ!ひとつの店で、約300人を集めてしまうとは・・・20周年って凄いよネェ!恐るべしサンタバイク!

赤パートリオ。(左)KADOYA福岡 職人マサキ(中)良い狸(右)悪い狸

オレも疾走りましたょSXVでネェ・・・          ・・・SPA直入、最高です!!!

豊の国健康ランドで打上〜!ライダースクラブ/広瀬さん、小川さん・・・


明日は、福岡だぁ。 つづく、、、